卵マヨ・サンド

2010年9月16日

わが家のサーモン祭開催中に、サーモンに添えて食べたタルタル・ソースが余ったので、卵マヨ・サンドを作りました。

タルタル・ソースは玉ねぎ、ピクルス、パセリをみじん切りにして、レモン汁少々、コショウ、ディルなどと一緒に市販のマヨネーズに混ぜるだけ。
マヨラーのわたしはだいたいどこの国のマヨネーズも大好きですが、タルタル・ソースのときはキューピーではなく、こちらのマヨネーズの方がとろっとしていて美味しいです。

これにゆで卵のみじん切りを足せば、卵マヨの出来上がり。
パンも自家製、軽くトーストしました。
もっとたっぷり卵マヨを挟んだのに、切ったら横からはみ出てしまった(涙)
でもすごーく美味しかったです(毎回自画自賛)。



ところで、試行錯誤の末(?)、最近はフードプロセッサーでも、かなり美味しいパンが焼けるようになりました。

ポイントは:

①こちらのクイジナートのレシピには「水はフィードチューブのプッシャーから少しずつ注ぐ」と書いてありますが、これだと横に粉が張りついたままグルグル回っているだけのことがあるので、プッシャーなどは使わずに、最初に全体の水分量の2/3をそのままこねる前に入れてしまい、こねつつ様子を見ながら残りを入れる。

②FPでこねた後、最後の2分くらいは手でこね、手触りを確かめる。

③一次発酵には、肩凝り解消グッズのホットパック(肩凝りのわたしのために、以前友達が日本から送ってくれました)を使う。
こねあがったパンのタネをボウルに入れ、ラップをして何も加熱していないオーブンに入れる。
そのときに1分30秒ほど電子レンジで温めたホットパックを一緒に入れて(ホットパックとボウルは触らないようにする)放置しておくと、1.5時間くらいできれいに倍以上に膨らむ。

④焼くときにクイジナートのレシピよりも、温度を高く設定する。
ちなみにわたしは400F°のところを、最初の10分は450F°で焼き、後の20分を400F°で焼いています。

パン焼き機もないし、キッチンエイドなどのミキサーもないし、今あるものだけで何とか手間を省きつつ美味しいパンが焼けないだろうかと、たかだかシンプルなホワイト・ブレッドを焼くだけなのに、ホットパックまで使うこの苦労(でもないか?)。
それにしても、パンは本当に奥が深いというか難しいです・・・

12 コメント:

Cecile さんのコメント...

お~っ、愛しの卵マヨサンド!しかもあろあろ研究班によって試行錯誤を重ねられた自家製パンにはさまれて幸せそうです~。
そうか、ピクルスと玉ねぎを刻んで入れると美味しかったのね。いつも卵だけだったので今度やってみます~。そうそう、マヨにマスタードを混ぜると更に美味しいよね。私は専らDijon。FPもミキサーもない我家では手こねでやるしかないのかな、パンづくり…

mitan_boo さんのコメント...

素朴な風合いの卵マヨサンド、とってもおいしそう♪
いろいろと試行錯誤して作った自家製パン、素晴らしいですねぇー。
我が家のホームベーカリーはまたまたほこりをかぶっております。。。
明日あたり焼いてみようかな。

aya さんのコメント...

タルタルソースで作る卵マヨなんておいしそうー♥
ピクルスだけじゃなくって玉ねぎもはいってるのですね。メモっときます。
フードプロセッサーでパンですか!
すごい!そうなんだ、パンは手ごねかホームベーカリーだけじゃなくてフードプロセッサーでも作れるんだー(驚)!やりますねー、フードプロセッサー!すごいって見直したけど、うちになかったです(^^;
次に購入のリストのトップにいれたいとおもいます(笑)

pocoapoco さんのコメント...

パンって奥深いなあ、ってホントに思います。私の場合は手でこねるのが一番いい感じです。感触がわかるのとストレス発散?!

私もかなりのマヨラーです(キューピー派です!)。でも卵サンドのときは、瓶の甘いマヨネーズでも可(笑)。卵サンドはお腹がいっぱいになってなんだか得した気分になるのは私だけかな~。

しっぽ さんのコメント...

研究してますね〜
焼いたパンが外はカリッと中はふわふわって感じが写真からわかる!
とろ〜っとした卵の具が口の中でパンと絡み合い
う〜〜ん想像したらヨダレが...ですわ(爆)

shoot604 さんのコメント...

>Cecileさん
あろあろ研究班、ウケました、ハハハハ
ピクルスと玉ねぎ、入れるとぐーっと美味しくなるのでぜひお試しを!
あーわたしもディジョン・フェチなので、マヨ+マスタードも大好きです~
やっぱり手でこねるのが一番美味しいとは思うんですけどねえ。
なかなか大変な上に、技術もなくて、という感じです・・・・

shoot604 さんのコメント...

>mitan_booさん
まー試行錯誤ってほどでもないんですけどね(苦笑)
あ、「パン焼き機」と書きつつ、何て言うんだっけ、と思っていたら、そうそう「ホームベーカリー」でした・・・
まったく何時代の人?って感じですよね、わたし(爆)

shoot604 さんのコメント...

>ayaさん
美味しいんですよ、これがまた!
最近のFPって機種にもよるんですが、パンこね用の羽根もついてるんですよ~
わたしはパンが作ってみたかったので、これがついてるのを買いました。
FPはわりに最近買ったんですけど、使用頻度高くて満足してます♪

shoot604 さんのコメント...

>pocoapocoさん
パンってほんと生き物ですよね。
その日の気温とか湿度とかも関係するし・・・
やっぱり手こねが一番じゃないでしょうか、何といっても。
手触りで覚えるというのが何でも大事ですね。
なーんて言いつつ、ズルしております(笑)
卵サンド、ほんとお得感あります!
なんだか腹持ちもいいし♪

shoot604 さんのコメント...

>しっぽちゃん
ひまなワタクシ???
そうそう、けっこうかりっとふわっともちっと、みたいなのができるようになったのよ~
出来がいいのは、ダーがものすごい勢いで食ってます(笑)
時間が合えばTさんとこのパン教室行きたいんだけどなあ。

吉谷 さんのコメント...

元電気屋さんだったのに、、クイジナート、
知りませんでした
料理+芸術=クイジナートってすごいですね
since1973、、意外と歴史が浅い、、
確か白黒で名犬ラッシーやってた頃に
映画にもフードプロセッサーが見え隠れしてて憧れたもんです
ステンレスと大きな黒いスイッチなどが魅力的です

今、電子工作と芸術を組み合わせることに注力してまして、、
エレナートって名前にしようかな^^* 
吉谷

shoot604 さんのコメント...

>吉谷さん
フードプロセッサーといえば、海外ブランドではクイジナートが一番有名なんじゃないでしょうか。
唯一男性よりも女性がよく知っている電気製品だったりして(笑)