Lower Hollyburn - Hollyburn Mountain

2011年7月13日

日曜日も曇りがちなものの、そこそこお天気が良かったので、Hollyburn MountainのLower Hollyburnというトレイルを歩きました。

標高差は500m程度、6時間(写真を撮ったりしていたので、実質約5時間)ほど歩き、今年最初のハイキングらしいハイキング。
ところがこのトレイル、かなりよく整備されている場所があるかと思えば、ものすごくわかりづらい場所もあり、結局ループを回らずに来た道を引き返したので、12kmほど歩いたかな。
めったに迷わないダーも何度か迷い、でもまあ大きく迷うことはなく無事帰りつきました。







歩き始めてすぐに、いろいろと各自撮りたいものがあって、そこでかなり時間を取りました。
カラフルな毛虫のマクロ写真を、一心不乱に撮る人々(笑)。





ダーは、大好きな長時間露光写真を。


(photographed by Eric Flexyourhead)

この白い花は、前に一度調べたことのある、ミズキ科の「ゴゼンタチバナ」という花で、英語名は「Dwarf Dogwood」または「Bunchberry」。
今年はまだサーモン・ベリーも熟していないものがあり、季節が一ヶ月ズレている感じです。













こうやってマメに標識が出ているかと思えば、肝心なところに標識がなかったり、トレイル名が書いていなかったり。



去年の秋、別ルートから行ったBlue Gentian Lake(記事と写真はコチラ)。



標高800mあたりから、どんどん雪が増えてきました。





これは、West Lake。



このWest lakeを過ぎたところから、トレイル全体が雪に覆われていました。
急に気温が下がり、すごく寒かったです。
まだまだ山には2m以上の雪が積もっている、とは聞いていたのだけれど、800mあたりでこれでは、さもありなん。





この後本当はLost Lakeに出て、ぐるっと一周できるはずだったのですが、よくわからなくなり、来た道を引き返しました。
それでもなかなかバリエーションに富んだトレイルで、久しぶりにがっつり歩いたので、すごく楽しかったです。
翌日筋肉痛になるかなあ、と思ったけれど、大丈夫でした。

久しぶりに何時間も歩いたら、むちゃくちゃお腹が空いて、4時前にダウンタウンのRed Robin(音が出ます)に駆け込み、サーモン・バーガーを食べました。
ここのサーモン・バーガー、なかなか美味しくて、この日のメンバーは全員お気に入り。
しかも、前回よりも味がしっかりしていて、さらに美味しくなっていたような気がします(お腹が空いていたからかな??)。



ダーの動画。
友達が一心不乱に撮っていた、毛虫ちゃんも入っています(笑)

16 コメント:

Miyuki さんのコメント...

こんにちは~。また来ました。:)
気持ちよさそうなトレイルですね。根っこの上に人が写っている写真は、この根っこを登ったってことですか?!

別のトレイル(Barden PowellのDeep CoveからLynn Canyon)ですが、このリンクされているサイトの情報を読みながら行ったら、ほんとにいたるJunctionで迷いました。(笑)
いつも1人で行っているので余計不安になるのだと思いますが、基本は迷ったら戻る、ですよね。目印にJunctionでは必ず写真を撮って、あと会社から最近持たされたiPhoneでところどころで写真をアップしてます。(迷子になっても探してもらえるかなと思って、笑)

ちづる さんのコメント...

まだ雪がタップリ残ってるんですね、見ているだけで寒くなりました。笑 そして毎回思うのですが、あろあろさんの写真で見る山の景色も勿論そうなのですが、ダーさんの動画を見るとトレッキング感が増して、自分も一緒に山へ行った様な気になれます♪

橙葉 さんのコメント...

お疲れさまでした~。
12キロも歩いたんですね。

上の方に行くと雪が残っているんですね。
ハイクしてる間は寒さは感じないでしょうが、後で寒くなったりしませんでしたか?
私も先日また2度目のグラウスに挑戦してきました^^

またハイクご一緒させてくださーい。

aya さんのコメント...

ほんとダーさんの水が白く流れてる写真、きれーですよねー★ ファンですって伝えといてくださいね♪

毛虫をみんながとってるの、かなりわらえますねー。毛虫の写真の出来はいかがだったんでしょうか?!

↓この赤とピンクと黄色のお花、すーっごくかわいいです。なんて花なんでしょう?!

あー、今日もいっぱいきれーな写真、堪能させてもらいました~♪

しっぽ さんのコメント...

いや〜楽しかったけど〜〜、自分の体力の衰えを感じた日でもありました。
心を入れ替え、体力づくりに励む毎日でございます ハハハハぁ〜〜

Akiko さんのコメント...

まだ雪があるんですねぇ。でも、静寂の中を歩くのって気持ちいいですね。みんなが写真を撮るのに夢中になってる姿が微笑ましいです。ダーさんの写真、ほんときれい。奥入瀬渓谷を思い出しました。
12キロくらい歩くと、達成感もあるでしょう。もっと暖かくなって欲しいですね☆

hanaori さんのコメント...

あろあろさんのブログはトレイルガイドブックのようですね。
行ったことが無い場所ばかりなのでこれからの楽しみにしています。
DTBさんとしっぽさんの後姿が可愛らしい~共同作業感抜群ですね。
夫婦同じ趣味を持っていられるのは素晴らしいです。
私事ですが、来週サンフランシスコに行く予定なのであろあろさんのSF日記もしっかりと頭に入れて行って来ます!

shoot604 さんのコメント...

>Miyukiさん
いつもありがとうございます~
そうです根っこ登りました。
でも標高差500メートルくらいだとしんどくはないです。
やっぱり差が700メートル越えるとキツくなりますね。
そうなんですよねーやっぱり迷ったら戻った方がいいですねー
どうも先に進みたくなるんですけどね。
めずらしくわかりにくかったので、目印に木にリボンでも結びながら歩こうか、なんて言ってたんです。
ええ、いつも一人ですか??
ローカルの山でも一人はけっこう危ないし(特に女性は)、今年はクマも多いのでくれぐれもお気をつけて・・・・

shoot604 さんのコメント...

>ちづるさん
聞いてはいたんですけど、やっぱりたっぷり残ってましたねえ。
ほんとここだけ気温がぐっと下がって寒かったです・・・・
おーダンナ喜びますわ~
ありがとうございます~

shoot604 さんのコメント...

>橙葉っち
そうなのよ~まあ標高差500メートルくらいだと12キロでもけっこうイケるんだけどね。
もう寒かったり暑かったり、いろいろ(笑)
そのうちグラウスで記録作ってたりして、ハハハ
ぜひぜひ行きましょう~~
なんか今年は行けるとこが限られてるのが残念だけどねえ。

shoot604 さんのコメント...

>ayaさん
あ、言っておきますわん♪
ありがとうございます~
毛虫の写真、怖いくらいにクリアに撮れてましたよ、ハハハ
このピンク系のやつはたぶんSweet Peaで、この黄色いのはたぶんIndian Blanketというのじゃないかと。
黄色い方は、バンクーバーであんまり見かけない気がするんですけどね。

shoot604 さんのコメント...

>しっぽたん
人間足腰が弱ると年を取るって言うから、なるべく鍛えよう!(笑)
でもそんなにしんどそうにしてなかったよね??

shoot604 さんのコメント...

>Akikoさん
そうなんですよねー今年はほんと寒いです。
メンバー全員が写真撮るのが好きだと、気をつかわないので楽なんです(笑)
写真に興味ない人だと待たせてしまって悪いし・・・
いやーほんと早くちゃんとした夏になってほしい!!

shoot604 さんのコメント...

>hanaoriさん
例年だと今ごろはもっといろんなところに行けるんですけど、今年は寒くてダメですねえ。
ちょっと欲求不満気味です(笑)
この二人、さすがに息のあった共同作業したよ、ハハハ
おお、SFに!!
いいなあ~うらやましい~わたしもまた行きたい!
いっぱい美味しいもの食べてきてくださいね~~

ユキ さんのコメント...

初めまして。こんにちは。たくさんのトレイルの写真、すごくきれいで見ているだけで山の空気を感じられて、とっても楽しくなります。犬の散歩がてらと、住んでいるのがMt. SeymourとDeep Coveの近所ということもあって、2年前位からトレイル歩くのが好きになりました。標高の高い所はまだまだ行ってませんが。
ウエストバンにもたくさんトレイルあるのを聞いてながらも、まだまだ未開拓。あろあろさんの記事を参考に、これから挑戦してみたいです。
この夏の間にDog Mountainに行こうと予定してたので、写真と文章が読めて良かったです。ありがとうございます。

shoot604 さんのコメント...

>ユキさん
コメントありがとうございます!
わたしもこちらに来てからすっかりハイキングにハマって、夏は毎週のように行ってます♪
でも今年は寒くて、上の方には全然行けないんですよね~
ローカルの山でもトレイルは無数にありますし、季節によってもまったく違った風景になるので、たくさん楽しめますよね!
Dog Mountain、まだまだ雪で歩けないと聞きました・・・来週暑くなれば週末には行けるかなあ・・・
今年はクマも多いそうですし、気をつけてハイキング楽しんでくださいね~