Meat & BreadとRevolver Coffee

2011年9月29日

6 コメント
ついに、Meat & Breadに行って来ました。
行った人がみんな
「美味しいよ~」
と言うので
「美味しいらしいよ~」
と、行ったこともないのに、宣伝ばかりしていたお店(笑)

通りすがりに見るといつもぎっしり混んでいる店内、張りきってオープンと同時に入り、しかも土砂降りだったせいか、人が少なかったかな。



お店の名前そのままに、シーフード系のものは皆無。
チキンとターキー以外の肉類がほとんど消化できないわたしは、この日は胃薬持参で行きました(そこまでして食べるか)。

この日はチキンがなくて、ポークとさんざん迷った挙句、スペシャルだった、ハーブ・マヨ入り・Peace River braised lamb neckをオーダーしました。
5年ぶりくらいに食べた(!)ラムはとろとろで、パンもすごーく美味しかったけれど、思っていたよりあっさりした味だったかなあ。



そういえば、家に帰ってから、ここのベーコン入りアイスクリームを、食べるのを忘れたことを思い出しました。
今度チキンのある日を狙って、また行きたいと思います~

その後、友達二人が行ってみたかったという、Revolver Coffeeに行きました。
9月初めにオープンしたばかりだそうで、何やらアーバンなセンスの素敵なカフェ。
わたしの勝手なイメージでは、(行ったこともないのに)ニューヨークっぽい感じかなあ(笑)



わたしがオーダーした、クランベリーのケーキと、カプチーノ。

クランベリーのケーキは、写真で見るとあまりわからないけれど、ホールの1/4くらいの、それはもう巨大サイズでした。
二人に少し手伝ってもらいつつ、何だかんだとしゃべっていたら、結局食べてしまいました。
カプチーノ、わたしはかなり濃いめのコーヒーが好きなので、もう少し濃くてもいいかな、という感じでしたが、それでもすごーく美味しかったです。



コーヒー・テイスティングもできるということで、友達二人がオーダーしたのがこちら。



カップの下に、コーヒーの名前が書いてあります。



こちらのカフェ、West VancouverにあるCafe Crema(音が出ます)のオーナーをしている一家の、兄弟4人(!)で経営しているらしく、やたらとフレンドリーでした。
日本人とわかると
「東京と福岡でカフェめぐりをしてきた」
と言って、渋谷や新宿のおススメ・カフェのリストまで書いてくれました。
次男は彼女が日本人だそうで、日本語も話せてびっくり。
どうりで、カメラのNikonのことを北米風に「ナイコン」と言わず、「ニコン」と発音していました。

「どこでも撮ってくれていいよ」
と言われたので、もっとたくさん店内の写真を撮りたかったのだけれど、この動画を撮っているうちに、バッテリー切れになってしまいました。

テイスティング用のコーヒーを、一生懸命作ってくれているところ。
ちなみに、動画の左側のお兄さんが4兄弟の長男、一番下の弟はまだ高校生だそうです。
右側の人は兄弟ではないようで、この日はお父さんもいました。



バンクーバーにも、こういうカフェがどんどん増えてくれると、嬉しいなあ。

グリーンオリーブ酵母

2011年9月28日

2 コメント
ずっと冷蔵庫にグリーンオリーブが余っていて、もしかしたらこれで酵母液ができるかも、と思い、やってみたら無事発酵して、ちょっと感激。
酵母液は、オリーブのすごくいい香りがします。

こちらは、むくむくと発酵中の元種。
前回作った、ふんわりしたブルーベリー酵母の元種に比べると、ややかっちりした感じの種です。



その元種で、ライ麦パンを焼いてみました。
酵母液を作るのに使ったオリーブも、一緒に投入。



それがなかなか美味しかったので、今度はずっと作ってみたかった、黒ビール・ライ麦パンを焼いてみました。
水分は全部、ドイツのWarsteiner Premium Dunkelという黒ビールで、70%くらい。
余っていたひまわりの種をのっけて、パウンド型で焼きました。



これが個人的には大ヒットで、もっちりしていて、黒ビールのかすかな甘みがあり、めちゃくちゃ美味しかった~



ライ麦は40%ほどで焼いたので、次回はもっとライ麦たっぷりの、重いパンを焼こうと思います。

Dave's Fish and ChipsとRocanini Coffee Roasters

2011年9月27日

8 コメント
Stevestonに行くと、いつも同じようなところでばかり食べているので、たまには違うところで食べようと、Dave's Fish and Chipsに行ってみました。



これはわたしがオーダーした、First Mates Platter。
カキ、ホタテ、エビフライとHalibut(魚は選ぶことができます)の盛り合わせプレートでした。
今はHalibutが美味しいよ、とすすめられただけあって、さすがに魚は美味しかったものの、ころもの部分や、フライド・ポテトはわりとフツーだったかな。

Stevestonという場所柄、とびっきり美味しいFish&Chipsのお店があってもいいように思うのですが、わりとどこもフツーな感じなのはなぜなんでしょう。
どこかに地元の人しか知らない、秘密のお店があったりして(笑)



散歩をした後は、Rocanini Coffee Roastersで休憩。
天井が高く、広々としていて、すごく居心地の良い素敵なカフェでした。
コーヒーは日本ではよく知られている、サイフォン式だそうです。



暑かったので、アイス・ラテを飲み、ブルーベリーとココナツのタルトを食べました。
ラテも、タルトも甘さ控えめで、すごーく美味しかった。



借りていた45mmのレンズで、ダーがめずらしくフード撮影。
45mmなので、ずいぶん離れて撮影しないといけませんが、なかなかイケます。


(photographed by Eric Flexyourhead)

家に帰ってから、買ったハチミツを撮影してみました。
ボケがすごく滑らかに出る感じ。



ブログにも何度も書いている、Westham Island ApiaryのCameron夫妻が作っているハチミツ、あいかわらずハチミツはここでばかり買っています。
3年間買い続けた空き容器がたくさんたまって、酵母液作りに大活躍(笑)

Steveston散歩

2011年9月26日

4 コメント
久しぶりにちょっと晴れ間の出た土曜日、Stevestonに撮影散歩に行きました。
雨ばかり降り、朝晩は12度ほどですっかり肌寒くなったバンクーバー、この日はなぜか急に気温が上がり、ムシムシと暑い一日(といっても24℃くらい?)になりました。

Stevestonの前に、Westham Islandに寄って、野菜とハチミツを調達。
Westham Island Herb Farmは、すっかり秋のパンプキン祭り(?)をやっていました。



野菜やハーブの売る場所が、以前とちょっと変わっていました。











ここは売り場の裏に、ロバ、ヤギ、うさぎ、ニワトリなどを飼っていて、買い物をした後にいつも寄っています。
この日は、かわいい子ヤギちゃんをなでてきました。



その後、Stevestonへ。
Granville Islandでまだイワシを売っているので、Stevestonでも売っているかどうか見てみましたが、サーモンばかりでした。

Garry Point Parkの方に歩いている途中、肩に小鳥ちゃんを乗せているオジさんに遭遇。
道行く人々の注目を浴びて、ものすごく得意気だったオジさん(笑)





Garry Point Parkまで行ったら、新しく堤防のようなものができていました。
大きな船が通って波が来ると、かなり揺れます。







ところでこの日撮影散歩をしていたのは、ダーの同僚が新しく買ったレンズを貸してくれたので、試し撮りしたかったから。
最近発売された、マイクロ一眼用・オリンパス 45mm F1.8、シャープだし、ボケは美しいし、しかもお値段が安い。
ブログの写真だとあまりわからないものの、拡大してみるとシャープなのがよくわかります。
持っているキャノンの50mmとあまり変わらないけれど、ダーと共有できるし、買っちゃおうかな~





その後は、Garry Point Parkとは逆の方向の、Britannia Heritage Shipyardへ。
ちょっとした歴史村(?)みたいになっていて、ダーが大好きな場所。











すごくリラックスしていて、性格が良さそうなワンコ、ダーがなでると嬉しそうにしていました。


(photographed by Eric Flexyourhead)

このあたり、9月になるとコスモスが咲いています。
バンクーバーは意外にコスモスの花が少ないので、コスモスが撮りたいときはここに来ます。
ちょっと満開を過ぎた感じだったけれど、きれいでした。







それにしても今年の夏は、晴れたとしても梅雨時の晴れ間のような天気が多くて、カラっと晴れた日が少なかったなあ(と、前にも書いたかな??)。

Diva at the Met

2011年9月21日

10 コメント
ものすごーく久しぶりに(3年ぶりくらい?)、Diva at the Metに、ランチを食べに行って来ました。

ワンプレートになっている、Power Lunchなるものがあったので、全員それをチョイス。
最初に出てきたパン、黒いライ麦の方はやや塩辛かったかな。



これは、つきだし(とは言わないか)。
メロンにオレガノ・オイルのかかったもの。



メインは、チキンかLing Codを選ぶようになっていて、わたしはLing Codにしました。



トマトとチーズのサラダ。
ほとんど写っていませんが、湯のみ(?)のようなものに入っていたのが、コーン・スープ。
このコーン・スープが絶品でした。
最後にちょっとピリッとした味があるなあ、と思ったら、ローストしたハラペニョが入っているのだそうです。



デザートのチョコレート・ケーキ。
これも、すごーく美味しかったです。



とにかくどれも美味しかったのだけれど、Power Lunchとは名ばかり、わたしには全然足りなくて、晩ゴハンまでにお腹が空いて死にそうになりました。
どれもひとくちでペロッと食べられそうなところを、無理やりナイフとフォークで切り分けて食べました(笑)
特にあのコーン・スープ、どんぶり一杯くらい飲みたかったなあ~

ブルーベリー酵母

2011年9月19日

4 コメント
友達のブログを見て、そういえばうちにも大量にブルーベリーがあった、と思い、初めて起こしてみたブルーベリー酵母。

わたしの場合、使っているビンが悪いのか(途中で気になってビンのフタを開けすぎるのか?)、思いっきりシュワーっと発酵することが少なく、それでも少なからず出ていた泡が少しおさまり、いい香りがしてきて、ビンの底に澱のようなものがあれば完了、ということにしています。
これまでそれで元種を作れなかったことがないので、それで良しとしているのだけれど、どうなんでしょう。



このブルーベリー酵母の元種で、Whole wheatを20%ほど混ぜて焼いてみた、ローズマリー入りのパン。
しばらく水分量の高いパンに凝っていたのだけれど、これは水分60%くらいです。

あいかわらず謎のクープ(苦笑)



外はカリカリなのですが、中はカットしにくいくらいフワフワとしていました。
元種の段階から、他のフルーツ酵母に比べて、何かちょっとフワフワというかモチモチしている感じ。
というわけで、そんな元種を見ていたら触りたくなり、今回は久しぶりに手ごねです。
かなり甘みがあったのだけれど、手ごねした方が甘くなるのかなあ?



このフワフワした感じは、フォカッチャにしたら美味しいかも、と思い、こちらも手ごねで、ポテト・ハーブ・フォカッチャを作りました。
こないだBellinghamで買った、Wild Mushroom & Sageのオリーブ・オイルをたっぷり塗って(記事はコチラ)、美味しかった~



ブルーベリーといえば、今年最後のブルーベリーで作ったケーキ。
これでもか、というほど、ブルーベリーを押し込んでやりました(笑)

今年は冷夏だったし、ブルーベリーを例年ほどは食べなかったなあ。

29th Ave Cafe

2011年9月17日

10 コメント
Denmanにあった、伝説のYoshokuya(前の記事はコチラ)が突然クローズし、もうあの大好きなチキンクリーム・コロッケが食べられないのか、と涙にくれていた(?)ところ、最近名前を変えて再オープンした、といろんな知り合いに聞き、ようやく行って来ました。

その名も29th Ave Cafe(4441 Boundary Road)、以前よりもやや広くて明るい感じになっていました。
前の食堂っぽい雰囲気が好きだったのだけれど、同じ味が食べられるとあらば、何も文句はありません。



メニューも、ほとんど変わらないようでした。



ダーは、大好きなオムライスを食べました。
そういえば前は、これにサラダがついていたかな(どうせダーはほとんど食べなかったので、全然OKなのですが)。



で、わたしはもちろん、チキンクリーム・コロッケをオーダー。



以前と同じくボリュームもたっぷり、またこれが食べられるとは思っていなかったので、感激もひとしお。
美味しかった~

ちょっと家からは遠くなってしまったけれど、再オープンしてくれて、本当に嬉しいです。
今のところディナーの営業だけのようなので、そのうちランチもやってくれないかなあ。